そういえば、昔、同僚の結婚披露宴で、新郎が新婦をお嫁さんにしようと決意したのは、彼女と初詣に行って「何をお願いしたの?」と聞いたら「世界平和」と彼女が答えたからだと言っていて、素晴らしい人たちやなぁ…と感動したことを思い出しました。それ以来、私も神社では「世界平和」を願ってきたのですけどねぇ……。彼女と私の違いは何か。彼女にとっての人生の意味は、社会的・普遍的意味「世界平和」にあり、宗教的・霊的意味つまり信仰を持っていたからこそ神仏に願い、そのことがきっかけで新しい家族を得て関係的意味や個人的意味のある豊かな人生を送っているのだと思います。彼氏をゲットしようという下心だけの私とは違いましたね。
もうひとつ、ハッと思ったことがあるのですけれども…、私は子供の頃、何かにつけて「人に迷惑をかけてはいけない」と親に言われていたことです。その言葉は、私の生き方にかなり影響を与えているように思います。今まで気が付かなかったけれども、「人に迷惑をかけない」というのが、発言、行動、判断、決断など、諸々の物事の基準になってきたように感じます。だから、よく言えば謙虚さが身に付いたのかもしれません。最近は、年齢のせいで随分厚かましくなっていますが、概して控えめでいるほうが心地よいです。悪くいえば、いつも何となくビクついているというか、大胆さにかけるというか、人の顔色を見て生きてきたような、そんな気がします。そういう私の言動を嫌う人もいると思います。それをまた、気にしている私がいます。「~しない」というネガティブな言葉には、そんなにも大きな力があるのですね。その一方で、「人に迷惑をかけない」のだったらいいじゃないか、「別に、誰にも迷惑かけていませんけど」という横着な考えもしてきたような気がします。自身の行動を自分のためにしていない、他者の目線の反射しているような生き方だったかもしれないと、ちょっと悲しくなってきました。ちょっと横道にもそれそうですし、こんな自分をブログで晒し者にするのってどうよ、とも思うので、これ位でやめときます。
ミルフィーユ カスタードにはブランデーを、ソースは旬のイチジクに白ワインを加えて、大人な香りに。